第19回世界コンピュータ将棋選手権

2009.05.01  |  将棋

明後日、5月3日から第19回世界コンピュータ将棋選手権が開催されます。

第19回世界コンピュータ将棋選手権
http://www.computer-shogi.org/wcsc19/

第19回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継
http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc19/

今回は、先日ソースコードが公開された、Bonanzaのライブラリを使用したソフトがどのくらい出て来るのか、ちょっと興味があったのですが、どうやらBonanza自身以外では、「文殊」というソフトだけみたいで、意外と少なかったですね。もし、このソフトが決勝まで行けば、Bonanzaとの師弟対決(?)を見ることができるので期待です。それから、それ以外の面白そうなソフトといえば、「漫遇将棋」でしょうか? よく分からないんですが変り種らしい… そして、「A級リーグ指し手1号」は今年も出るようです。私はこれを応援します(笑)。

それから、今年はエキシビション対局が無くなったらしい… なぜだか分かりませんが、これはすごく残念。

と、ここまで書いてあれなんですが、例のインフルエンザの関係で、この大会の開催がちょっと危ぶまれているらしいです。コンピュータ将棋協会のトップページ曰く、

今後、状況が変化した場合は、当サイトにて状況をお知らせしますので、ご注意願います。
もし会場の早稲田大学構内が立ち入り禁止となりましたら、中止のやむなきに至る可能性もございます。何卒ご了承ください。
(早稲田大学Webサイトには、「今後、日本国内で人から人への感染が確認された段階」で全キャンパスが立ち入り禁止になるとの告知があります)

なんだとか。致し方ないことではありますが、本当に中止になったら残念ですね。

[追記]
とりあえず、一次予選が始まりました。会場の様子は動画・写真でこちらから見ることができます。

コンピュータ将棋選手権ネット中継
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/

[追記]
大会はGPS将棋の優勝で幕を閉じました。GPS将棋、強いのは分かっていましたが、優勝とはちょっと驚きです。実は以前、このソフトを使って、COSUMIの将棋版を作ってみたいなと少し思ったことがあったのですが、うーんなんだか本当に作ってみたくなってしまいました…(笑) 実際作るとなると、またいろいろと大変になりそうですが、せめてCOSUMI APIの将棋版だけでもいいので、挑戦してみたいです(これならたぶん簡単なので)。需要ないでしょうか?

Bonanza vs 文殊 は、直接対決はBonanzaが制しましたが、順位では文殊3位、Bonanza5位という結果でした。文殊はBonanzaを使ったかなり単純な合議アルゴリズムだったそうです。まだまだはっきりしたことはよく分かっていないと思いますが、これでうまくいくなら、なんだかすごいですね。

来年は、エキシビション対局の復活をお願いします!

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment


ご気軽にコメントしてください。ただし、すべてのコメントに返信をお約束するものではありませんのでご了承ください