ついにThe Shodan Go Betに決着の時が

2010.12.28  |  囲碁  |  Comments (0)

The Shodan Go Betの7番勝負が今日から始まりました! 13年以上もの歳月を経て、今まさにこの壮大な賭けに決着がつこうとしています。「The Shodan Go Betってなによ」って方はこちらをどうぞ。

The Shodan Go Bet (囲碁プログラムは初段になれるか?)
http://dcook.org/gobet/index.ja.html

コンピュータソフトはMany Faces of Goに決まったとのこと。KGSで中継もやっていますので、興味のある方は、English Game Roomでアカウント名BGAmatchesを探してみてください。現在、第1局が進行中です!

[追記 2010/12/31]
結果は人間(John Tromp)の4-0でした。コンピュータ囲碁はかなり強くなりましたが、同じようにJohn Trompも強くなっていたようです(拍手!)。KGSで対局の中継を少し見てましたが、けっこう盛り上がっていてなかなか面白かったです。賭け自体がいい勝負だったのは間違いありません。

賭けに負けたDarren Cookは、1997年時点で、「2010年にはコンピュータがWorld Championに勝つ」と予想していたようですが、さすがにそれは楽観的過ぎだったかもしれませんね…(笑) しかし、この手の予想がものすごく難しいのも事実。私もいつか誰かに笑われることを覚悟で、「2018年にはコンピュータがWorld Champion(もしくはそれに限りなく近いレベルの人)に勝つ」と、今日2010年最後の日に予想しておきたいと思います。後で見返した時の参考に書いておくと、今現在、Zenが4dです

GNU Go 3.9.1

GNU Goの最新開発版、バージョン3.9.1がリリースされています。

GNU Go – GNU Project – Free Software Foundation (FSF)
http://www.gnu.org/software/gnugo/

ということで、バージョン3.8と対戦させてみました。

GNU Goは、両方のバージョンとも自分でコンパイルしました。使用したPCのOSはWindows XP、CPUはAthlon X2 BE-2400。それぞれの碁盤サイズごとに、先後を換えて100局ずつ計200局対戦させました。コミは6目半。同じような手順の対局ばかりになってもあれなんで、対局開始局面はGoGuiに入っているテスト用のを使っています。カッコ内は、一局あたりの平均消費時間です。ちょっとうっかりして、付けなくてもいいのに--never-resignオプションを付けてテストしてしまいましたが、結果にはほとんど関係ないと思います。

9路盤 GNU Go 3.9.1(8.2sec) 105勝 – 95勝 GNU Go 3.8(8.4sec)
19路盤 GNU Go 3.9.1(140.6sec) 90勝 – 110勝 GNU Go 3.8(141.9sec)

特に強くはなっていないようです。それより、再現条件がよく分からないんですが、レベルを下げるとたまにエラーを出して死ぬのが… このバージョンは、COSUMIでは使いません。

[追記 2011/2/7]
レベルを下げるとおかしくなるのは、たぶんこれですね。パッチ当てたら直りました。

定石アップデート 9路盤-28405局面 11路盤-15460局面 13路盤-17431局面 15路盤-13397局面

COSUMIの定石をアップデートしました。今現在、9路盤が28405局面分、11路盤が15460局面分、13路盤が17431局面分、15路盤が13397局面分です。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

いつも思うのですが、大変なのでもうやりたくない…(笑) それより、こっちをできるだけ早く何とかしたいと思います。ただ、GNU Goがありえない負け方をしてくれるので、負けた碁を全部修正するのはもうできそうもありません。とりあえず、変化の本線をきっちり調べていきます。

第15回コンピュータオリンピック

2010.09.24  |  Fuego, GNU Go, MoGo, Zen, 囲碁, 将棋  |  Comments (0)

[以前の関連記事] : 第14回コンピュータオリンピック

今日から、日本の金沢で第15回コンピュータオリンピックが開かれています。今年は囲碁に13路盤部門、将棋に5五将棋部門が追加されています。

金沢 2010 (ICGA トーナメント)
http://www.grappa.univ-lille3.fr/icga/event.php?id=42&lang=3

The JAIST 20th Anniversary Events with the ICGA
http://www.jaist.ac.jp/ICGA-events-2010/olympiad/

さらに今年は、囲碁と将棋はネット中継があるようです。

ICGAの主なイベントのネット中継を実施
http://www.jaist.ac.jp/news/2010/0922_2.html

囲碁の19路はおそらくZenが一歩抜き出ていると思いますが、今年は去年出ていなかったMany Faces of Goも参加するみたいなので、意外と面白くなるかもしれません(他の伏兵だって居るかも…)。また、大会最終日の10月2日に、優勝ソフトと噂の史上最年少プロ棋士(そして秀行先生のお孫さん)、藤沢里菜初段との対局が行われます! しかも、これのネット中継もあります!! 何子で打つのかわかりませんが、すごく楽しみですね。

将棋の方も、今回は日本で開催されるということもあってか、去年とは打って変わって(笑)参加ソフトが多いです。激指、習甦、GPS将棋、Bonanzaなどが出ます。こちらも楽しみです。

[追記 2010/9/26]
9路盤の結果が出たようです。1位MyGoFriend、2位Fuego、3位Ericaでした。

MyGoFriendというソフトは初めて目にしましたが、こちらにウェブサイトがあります。

Home | mygofriend.net
http://www.mygofriend.com/

現在は9路に焦点を合わせて開発しているようで、今大会でも13路と19路には参加していません。

そして2位のFuegoですが、やっぱり9路では強いですね。3位のEricaは、この前のKGSの9路の大会で優勝していました。

ちょっと話変わりますが、今日、KGSにZen19とManyFaces1が居ました。Zen19は互先では3戦全勝、相手は全て3dでした! そして、ManyFaces1の対局を観戦しているZenAuthor… すでに火花が飛び散っています(笑)。

[追記 2010/9/28]
13路盤の結果が出たようです。1位Many Faces of Go、2位Fuego、3位MoGoでした。

Many Faces of Goの1位は順当なんでしょう。しかし、このソフトが9路では14チーム中10位(前回出場の一昨年は1位!)っていうのは、Many Faces of Goの作者が言われる「現在9路は良い定石を持っていないと勝てない」という事実を、如実に物語っている気がします。あくまでも推測ですが、MyGoFriendという新星の出現はこのあたりに秘密がありそうです。

明日からの19路は、やはり本命Zen、対抗Many Faces of Goでしょうか? FuegoやMoGoはどこまで食い込めるか…

[追記 2010/10/2]
19路は、1位Erica、2位Zen、3位Many Faces of Goでした。1位のEricaってこんなに強かったんですね… このソフトのことは今まで良く知らなかったのですが、9路と13路の結果からいって、19路はメダルもないかと思ってました。よく分かりませんが、Crazy Stoneの人が少しかんでるんでしょうか? 今日の対藤沢里菜戦が楽しみです。

(順当に強かった2位と3位をとばして)4位のMogoですが、ZenとMany Faces of Goとの対局は時間切れ負けでした(形勢は、Many Faces of Goとは良い勝負で、Zenには勝ってた?)。どうやら9路の時からトラブル続きだったようです。

5位のFuegoは、しちょうに取れない石を追っかけてましたね… おちゃめなのは嫌いじゃないです(笑)。

[追記 2010/10/2]
エキシビション対局は、藤沢里菜初段の中押し勝ちでした。コンピュータが強いプロ棋士に6子で勝つのは、まだまだ簡単なことではなさそうです。この対局のライブ映像は、録画されたものを今からでも見ることができます。

http://www.ustream.tv/channel/the-jaist-20th-an-ni-ver-sa-ry-events-go

COSUMIにツイートボタンを付けてみました

COSUMIの対局リプレイページに、先日公開された公式のツイートボタンを付けてみました。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

「初心者が負けた対局をつぶやくと、優しい有段者が教えてくれる」って感じの流れが生まれたらいいなと思ってます。Twitterのアカウントをお持ちの方は、ぜひ活用してみてください。

5路盤

COSUMIで5路盤の対局もできるようにしました。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

黒白が共に最善を尽くして生き生きにならない5路盤というのは、囲碁は相手を全滅させるゲームだと勘違いしかねないので、入門者にとってあまり良いものではないと、今までずっと思っていました。ところが、COSUMIの6路盤の対局の棋譜を見ていると、COSUMIが相手を全滅させている棋譜が山ほどあるんですね。あまりしっかりと調べたわけではないですが、1回2回ではどころではなく、10回20回と連続で全滅させられている人だってかなりの数居そうです(完全な初心者には、そんなのぜんぜん仕方のないことですが…)。なので、相手を全滅させるゲームだと勘違いしかねないのは6路盤から始めても同じことのような気がするし、どうせならちょっとでも早く人生最初の勝利を挙げてもらいたいので、今回COSUMIに5路盤の対局ゲームを追加することにしました。本当にこれで良かったのか、自信があるわけではないですが…

明らかにおかしな手を打ったり、諦めが異常に早かったりする時がありますが、ある程度は近いうちに修正しますのでちょっと待っててください。

天頂の囲碁2

2010.08.03  |  Zen, 囲碁  |  Comments (0)

[以前の関連記事] : Zenが商品化されるらしい

新しいバージョンの天頂の囲碁が発売されるようです。MYCOMのサイトにはまだ載ってませんが、もうすでにAmazonでは予約可能となっています発売予定日は2010年8月27日とのこと。

商品紹介も引用しておくと、

世界大会を制した前作との対戦勝率80%超。1子分の棋力向上を実現し、最高棋力「三段」の設定が可能。応手の早い思考ルーチンに「長考モード」を搭載、時間をかけて最強モードに挑戦できるメニューを用意。序盤の布石、棋風バランス、置き碁の挙動や投了のタイミングなども改良。

ということです。初代天頂の囲碁は、軽快に動作するけど中身がZenにもかかわらずそれほど強くなかったらしいのですが、今回のバージョンは実際どんな感じでしょうか?

[以後の関連記事] : 天頂の囲碁3

[追記 2010/8/26]
MYCOMのサイトにも載りました。

MYCOM GAME WEB 天頂の囲碁2
http://soft.mycom.co.jp/pcigo/tencho2/index.html

COSUMIのサーバを交換しました(2回目)

[以前の関連記事] : COSUMIのサーバを交換します

アクセス量が限界に近づいてきたので、COSUMIのサーバを新しいのに交換しました。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

交換したサーバは、さくらのアドバンスドの一番高いのです。前に使っていたさくらのアドバンスドの一番安いのと比較して、4倍弱ほどCOSUMI的に速そうです。ここ最近、止まっている時間の長かったCOSUMI APIも、とりあえず今なら24時間いつでも動くと思います(まあ、言ってる間にまたアクセスが増えそうなんですが…(笑))。

また、このタイミングでかなりの量のコードを書き直しました。新たなバグを仕込んだ可能性も高いですが、ごく一部の環境では、今までより動作が大幅に安定したんじゃないかなと思います。それから、定石も少しアップデートしました。

COSUMIはちょうど2年前の今頃始めたサイトなんですが、当時と今とでは比較にならないほど全体的に良くなりました。棋力も今が一番だと思います。ぜひ一度遊んでみてください。

第20回世界コンピュータ将棋選手権

2010.05.01  |  将棋  |  Comments (0)

明日、5月2日から第20回世界コンピュータ将棋選手権が開催されます。

第20回世界コンピュータ将棋選手権
http://www.computer-shogi.org/wcsc20/

WCSC20開催概要
http://entcog.c.ooco.jp/WCSC20/kaisetsu/

第20回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継
http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc20/

見どころは、こちらに分かりやすくまとめられています。引用させていただくと、

<一次予選>

1.コンピュータ将棋の穴:真剣に時間切れがちを目指す「稲庭将棋」(丸山(黒田)スペシャル)の戦いっぷりは?

<二次予選>

2.古豪(YSS、柿木将棋、SPEAR、TACOSら)の復活なるか?

3.新興勢力(習甦、Blunderら)の活躍は?

4.floodgate(shogi- server上で将棋プログラムを連続で対戦させる場)で高レーティングをたたき出している「激指」は本大会でも強いのか!?

5.第 14回コンピュータ将棋オープン戦で、GPS将棋も破って全勝優勝した「ボンクラーズ」(クラスタ並列プログラム?)の実力は?

6.レベルの上がった二次予選突破の最低レベルとは??

<決勝>

7.2000-2001年以来連覇はないが、「GPS将棋」は久々の連覇となるのか?

8.昨年2位の「大槻将棋」の悲願の初優勝なるか?

9.Bonanzaと昨年活躍の文殊が楽観的に合体した新合議システム「Bonanza Feliz」(繰り上げ決勝シード)は本当に強いのか?

10.決勝レベルのコンピュータ将棋の実力をプロ棋士はどう評価するのか?今秋に控える「清水市代女流二冠 VS コンピュータ将棋」の展望は?

とのこと。ということで、今年は「稲庭将棋」を応援するのが、当然の一手ですね(笑)。あと少し気になったのは、CPUがA4、OSがiPhone OSとなっている「神乎棋技(神の一手)」というソフトです。これはiPadでしょうか?(ですよね?) そして、エキシビション対局は今年も無いようです(泣)。ちょっと残念…

どうしても最終日の決勝のみに注目が集まりがちですが、一次予選、二次予選からの流れは、コンピュータ将棋の進化の歴史でもあります。苦笑いできる楽しい手もたくさん出てくると思うので(笑)、ぜひ明日の一次予選も見てみてください。

[追記 2010/5/5]
今年は「激指」の優勝でした。去年と比べてレートが400ぐらい上がったってすごすぎです! おめでとうございました。

そして「稲庭将棋」が最高でした。一次予選は負け無し(千日手回避すれば、全部勝てた?)、二次予選で準優勝した「習甦」に土をつける、とめちゃめちゃかっこよかった!(笑) 独創賞も納得ですね。

速いサイトは良いサイト

2010.04.10  |  ウェブ制作  |  Comments (0)

Googleは、検索順位決定の要素として、サイトのレスポンス速度を含めるようにしていくようです。

Official Google Webmaster Central Blog: Using site speed in web search ranking
http://googlewebmastercentral.blogspot.com/2010/04/using-site-speed-in-web-search-ranking.html

ほとんどの人は、ウェブサイトの反応が遅いことを理由にそのサイトを見るのをやめたことがあると思いますが(個人的にはしょっちゅうです)、検索エンジンの仕事とは、そういった行動を取ることがあるユーザたちが探しているサイトを見つけることなので、今回の決定は正しいと思います(そしてうれしいです)。たぶん、内部的にもほとんどコスト掛からないでしょう。また、これはただの私の直感ですが、「サイトのレスポンス速度」と「サイトのコンテンツの質」にも比較的大きな相関性があるような気がします。これも、Googleはもう調べ終えているでしょうね…

これからは、「SEOするなら、どこどこのレンタルサーバがいいらしいよ」みたいな話が頻出するんでしょうか? それはちょっといやだな…(笑)

祝10万敗

COSUMIが10万敗を達成しました! たくさん負けたなあと喜んでおります(笑)。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

次の目標は、志を大きく100万敗です。ちなみに、ハム将棋は今現在、平手だけで(!)2,849,752敗だそうです。うーん、「ハム囲碁」への道のりは遠い…

定石アップデート 9路盤-26383局面 11路盤-12327局面 13路盤-15919局面 15路盤-8017局面

COSUMIの定石をアップデートしました。今現在、9路盤が26383局面分、11路盤が12327局面分、13路盤が15919局面分、15路盤が8017局面分です。

オンライン囲碁ゲーム COSUMI
http://www.cosumi.net/

こっちの方の定石もずっと直し続けていますので、よかったら遊んでみてください。ばかな負け方は、かなり少なくなってきています。ただ、COSUMIが負けたけどどの手が悪かったのか私の棋力ではわからない棋譜が手元に残り始めてますので、そろそろ他人様にすがりたい感じ… また今度、このブログの記事にまとめるので、碁の強い方に教えていただけるとありがたいです。

今回は、定石以外もいろいろ微調整してみました。全体的に良くなったんじゃないでしょうか?

それから、最近アクセスがめちゃくちゃ増えてきました。またサーバを替えないといけないんですが、来月出るらしいWestmere-EPことXeon 5600番台が2発載ったサーバ、良いタイミングでさくらから出てきたりしないですかね? とにかく、安くてCPUが速いサーバが欲しいです。

さくらの共用サーバがFTPSに対応

2010.02.21  |  ウェブ制作  |  Comments (0)

さくらの共用サーバ(ライト・スタンダード・プレミアム・ビジネス・ビジネスプロ)と最近始まったマネージドサーバが、FTPS(FTP over SSL)に対応するようになったみたいです。

SAKURA Internet // 2010年02月17日 レンタルサーバ系サービス FTPS機能対応のお知らせ
http://www.sakura.ne.jp/news/archives/20100217-002.news

さっそくFileZillaで試してみたところ、ちゃんとFTPSで接続することができました。設定は、サイトマネージャの[サーバの種類][FTPES – 明示的なTLS/SSL上のFTP]にするだけです(でいいんだよね?)。

これで、SFTPが使えないライトプランの価値がぐっと上がった気がします。

Fuego 0.4.1リリース

かなりいまさらな話ですが、去年の年末にFuegoの新しいバージョン、0.4.1がリリースされています。

Fuego
http://fuego.sourceforge.net/

Windows用のバイナリが手に入ったら、またテストしてみたいと思いますが、以前のバージョンよりもいくらか強くなっているようです。

COSUMIでも、この新しいバージョンに変更済みです。

[追記 2010/4/4]
バージョン0.4.1と0.4を、13路盤で

uct_param_player max_games 10000

として、先後を換えて50局ずつ計100局対戦させてみました。

結果は、

Fuego 0.4.1 55勝 – 45勝 Fuego 0.4

となりました。実際に強くなっているのは間違いないらしいのですが、この結果はかなり微妙… 消費時間はほとんど変わりませんでした。