7路盤スペシャルバージョンの定石を公開します
[以前の関連記事] : 7路盤スペシャルバージョン
COSUMIの7路盤スペシャルバージョンの定石を公開したいと思います。本当はもう少しちゃんとしたのができてからにしたかったのですが、なかなか終らないので… これからはアップデートするたびに随時公開していきます。
7路盤スペシャルバージョン
http://www.cosumi.net/seven.html
まずはSGFファイル。
http://www.perfectsky.net/misc/kifu/seven-20110608.sgf
http://www.perfectsky.net/misc/kifu/seven-20210610.sgf
ここにも貼り付けておきます。
Sorry, your browser doesn’t support WGo.js.
以下、注意点を箇条書きにしていきます。
- Bad Moveというコメントがついている手は地を損する手(以下、悪手と呼びます)で、それ以外の手は地を損することのない手(以下、最善手と呼びます)です。悪手・最善手の区別に、コウ材の数や、人間が見て自然な手かどうかなどといったことは一切考慮されていません。COSUMIは最善手だけを打ちます。
- 悪手となっている手が実際は最善手ということはほとんどないと思いますが、その反対に最善手となっている手が実際は悪手ということはけっこうよくあります。特に、一度悪手を打った後の手順中には多いです。
- COSUMIでは手順ではなく盤面の形で定石を持っているかどうか調べています。例えば、黒A・白B・黒C・白Dという手順が入っていたら、黒C・白B・黒Aの手順でも白Dと打ちます。ただし、コウは考慮されます。
- COSUMIでは対称形は考慮されます。
- GNU Goの尻拭い的な手順がけっこうたくさん入っています。あまり気にしないでください。
- 棋譜管理ソフトの操作ミスで明らかにおかしな手順が入っている時もあると思います。それもあまり気にしないでください。
一応、現在の7路盤解析の進捗状況はというと、まず、COSUMIが負けたけどまだ定石を修正できていない対局の棋譜が5000局分ぐらいあります。その内の半分ぐらいは、GNU Goが最後に勝手に転んでるだけの対局なのでどうでもいいのですが、残りの半分はちゃんと調べないといけないやつで、これがパターン数で本当にだいたいですが20パターンぐらい。ただ、主だった変化はもう出尽くした感もあるので、この20パターンさえ調べられたら一応終わりかなと思います。
ということで、今回はその中から、比較的やっかいなのを2つ紹介します。興味があったら調べてみてください(何人かでつつくと楽しいかもしれません)。そして、結果を教えてください!
とりあえず、7路盤を調べるならまずはこのサイト。
七路盤の研究
http://olive.zero.ad.jp/qin/7ro/
その1。
Sorry, your browser doesn’t support WGo.js.
先のサイトにはこの局面で、6-4にあてて、6-3に継ぐ手順が載っていますが、素人目には、3-5が良い所に見えてしかたありません(Fuegoもここを曲がりたがります)。単に曲がるのが良いのか、6-4に一本あててから曲がるのが良いのかはよく分かりませんが、最低でもどちらか一方は盤面9目ぐらいありそうに思えるのですがどうでしょうか? ちなみに、この形は7路盤調べ始めた時から、自分の中でラスボス的な扱いになっています(笑)。
その2。
Sorry, your browser doesn’t support WGo.js.
私にはまず気がつかない手なんですが、この局面で3-5にこすむ手があるようです。一見、ぬるく見えますが、この手がすごいのは、(相手から対称形で手を渡されたのに対し、さらに)相手に対称形で手を渡しているところで、白は右下半分だけで(左上半分だけで)、なにか手を捜さなければいけませんが、しかし狭い… この勝負どころで、選択肢がほとんどないのは白も怖いです。うーん、これは油断ならない手。一応、さすがにこの手は成立しないというのが私の予想なのですが、Fuegoに打ち次がせると黒の勝率もそれほど悪くないんですよね。ひょっとすると…
7路盤調べていていつも思うのは、「本当にちゃんと調べた人はいないんじゃないかな」ということです。盤面9目という話もまだ怪しい… でも自分が死ぬまでにはきっとはっきりするだろうと思うので、ちょっと楽しみです。
話が少しそれますが、こちらのサイトによると7×4では白は生きないけど、6×5なら生きがあるようです。面白いですね。ここまで来れば、6×6がコンピュータで解析されるのも、もう時間の問題でしょうか? できればそれまでに、ある程度しっかりした7×7の答えを出したいですね。人間様のすごさを見せてやる!(笑)
[追記 2021/06/13]
これからはアップデートするたびに随時公開していきます
とか書いておきながら、ちょうど10年(!)ほったらかしにしてしまいました…(笑) 本当にすみません。上は現時点の最新版に、更新しておきました。今後は「できるだけこまめに公開する」とさせてください。
白のハネカケツギ定石で、『黒7アテ白8ツギ黒9一線カケツギ』の後は
以下のように進むのが有力ではないでしょうか。
(;
GM[1]FF[4]
SZ[7]
PB[黒]
PW[白]
DT[2012-1-18]
RU[Japanese]
RE[W+0.0]
GN[無題]
RO[7]
BS[10]WS[0]KM[9.0]HA[0]
;B[dd];W[de];B[ce];W[ed];B[dc];W[ef];B[df];W[ee];B[cg];W[ec];B[db];W[eb];B[ea];W[fa];B[da];W[fb];B[eg];W[fg];B[dg];W[ff];B[tt];W[tt]
)
途中、黒11でハネると白12のキリで黒が痺れます。
(;
GM[1]FF[4]
SZ[7]
PB[黒]
PW[白]
DT[2012-1-18]
RU[Japanese]
RE[W+2.0]
GN[無題]
RO[6]
BS[0]WS[0]KM[9.0]HA[0]
;B[dd];W[de];B[ce];W[ed];B[dc];W[ef];B[df];W[ee];B[cg];W[ec];B[eb];W[cd];B[cc];W[bf];B[cf];W[bd];B[be];W[fb];B[db];W[fa];B[ea];W[eg];B[bc];W[dg];B[tt];W[tt]
)
白12キリに対して黒13ツギは無理でしょう。
(;
GM[1]FF[4]
SZ[7]
PB[黒]
PW[白]
DT[2012-1-18]
RU[Japanese]
GN[無題]
RO[10]
BS[0]WS[0]KM[9.0]HA[0]
;B[dd];W[de];B[ce];W[ed];B[dc];W[ef];B[df];W[ee];B[cg];W[ec];B
[eb];W[cd];B[db];W[be];B[cf];W[bc]
)
通りすがり - 2012/01/18 15:48
白のハネカケツギ定石で”一本あててから曲がる”分岐ですが、
『黒7アテ白8ツギ黒9オサエ』に対して白10二線キリで応じるのは
十分アリだと思います。
(;
GM[1]FF[4]
SZ[7]
PB[黒]
PW[白]
DT[2012-1-18]
RU[Japanese]
GN[無題]
RO[32]
BS[0]WS[0]KM[9.0]HA[0]
;B[dd];W[de];B[ee];W[cd];B[dc];W[cf];B[df];W[ce];B[cc];W[ef];B
[ff];W[dg];B[fg];W[bc];B[bb];W[ab]
)
特に黒13と二線サガリを打たれた場合、劫を前提に白16と一線にハネる
以外に考える余地はなく、またこの手段は成立しそうです。
色々試しましたが、白の負けはなさそう。
通りすがり - 2012/01/18 19:45
白のハネカケツギ定石の続き。
黒一本アテてから曲がる変化で、白二線キリ黒アテ白1子取りに対して
黒がサガらずにE6とツイだ場合の変化です。
(;
GM[1]FF[4]
SZ[7]
PB[黒]
PW[白]
DT[2012-1-20]
RU[Japanese]
GN[無題]
RO[1]
BS[0]WS[0]KM[9.0]HA[0]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee];B[ce];W[fc];B
[fb];W[gd];B[eb];W[cf];B[bf];W[df];B[bg];W[gb];B[cg];W[dc]
)
白は逆サイドをハネツギ、黒B1サガリで受けさせてから白G6ハネ。
黒がF7マガリで受ければ、白は手止まりのC1にまわって盤面9目差。
黒がG6ハネに対して手を抜いてC1から這い込んできたら、
白はここを受けずにD5へキリを一本入れます。このキリが
非常に厄介で、黒は下手に抵抗すると返り討ちにあいます。
黒が打ちすぎなければ、結局盤面9目差に落ち着くようです。
通りすがり - 2012/01/20 20:59
いろいろありがとうございます。
また調べておきます。
kingfisher - 2012/01/23 20:21
毎度失礼いたします。
『一本あててから曲がる』定石について、白10以降の変化をとりあえず調べた結果をまとめました。それらを組み込んだSGFファイルを用意してみたので、お役に立ちそうなら送らせていただきます。
必要ならご連絡ください。
通りすがり - 2012/02/05 20:04
以下の進行は、白2目勝になります。
白18を打たれた時点で、黒はA2にもG3にも打てませんから
どうやっても足りません。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-03-21]
RE[W+2.0]
KM[9.0]TM[]RU[Japanese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee];B[gc];W[ce]
;B[be];W[dc];B[cc];W[fb];B[fc];W[db];B[eb];W[bf];B[bd];W[af]
;B[ae];W[ge];B[cb])
通りすがり - 2013/03/21 12:57
下記進行の白10キリ(定石データの手)は、黒11で白が負けます。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-29]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Japanese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[ce];W[dc];B[eb])
通りすがり - 2013/09/29 22:42
黒13の改良版です。
堅ツギより簡明で紛れる余地がなく、形も安定します。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-29]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Chinese]
AP[Kiin Editor 1.04]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[ce];W[fc];B[fb];W[gd];B[db];W[cf];B[bf];W[df]
;B[bg];W[gb];B[fa];W[cg];B[ga];W[gc])
通りすがり - 2013/09/29 22:50
黒13のサガリが定石から外されてしまいましたが、
双方最強ならおそらく持碁になると思います。
定石に加えても問題ないのでは?
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-29]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Chinese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[ce];W[fc];B[fb];W[gd];B[gb];W[cf];B[bf];W[bg]
;B[df];W[dg];B[cg];W[eb];B[dc];W[cf];B[gc];W[ef]
;B[be];W[fd];B[db])
通りすがり - 2013/09/29 22:56
以前にも書かせていただいた進行ですが、黒11はBad Moveです。
白12を打たれると、黒の形が崩れてヨセで損します。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-29]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Chinese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[gc];W[ce];B[be];W[dc])
通りすがり - 2013/09/29 23:04
黒13のあと手順が進んで白22の時に、
かなり無理気味ですがノゾキを打つのが研究課題です。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-30]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Chinese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[ce];W[fc];B[fb];W[gd];B[eb];W[cf];B[bf];W[df]
;B[bg];W[gb];B[cg];W[fa];B[dg];W[cb];B[dc])
cosumiは黒23で四-二とツキアタってしまい、
続いて白ハネで渡られて破綻してしまいます。
黒が四-三ツギで頑張り切れるかどうか、
難しすぎてよくわかりませんが黒が何とかなりそうです。
通りすがり - 2013/09/30 18:44
黒11悪手の補足説明。
白12に黒13と受けさせてから、白14,16とこちらにサガるのが
肝要で、逆をサガるのは弱すぎます(cosumiの着手)。
(;GM[1]SZ[7]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[]
PW[]WR[]
DT[2013-09-29]
RE[]
KM[9.0]TM[]RU[Chinese]
;B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[fd];W[ee]
;B[gc];W[ce];B[be];W[dc];B[cc];W[bf];B[ad];W[af]
;B[ge];W[gf];B[gd];W[fb])
黒がハネツグと白20のオキ一発で黒ツブレ。
cosumiは、白18を打たれたところでその事に気付くようです。
通りすがり - 2013/10/01 21:42
カケツギ、マガリ、持碁.sgf
(;AP[GOWrite:2.2.20]ST[2]SZ[7]GM[1]FF[4]CA[ISO8859-1]FG[259:]PW[ ]PB[ ]GN[ ]PM[2];
B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[ce];W[fc];B[df];W[eb];
B[dc];W[ee];B[ef];W[ff];B[fg];W[db];B[cb];W[da];B[ca];W[fb];
B[cf];W[gf];B[eg];W[gg])
カケツギ、マガリ、白全滅.sgf
(;AP[GOWrite:2.2.20]ST[2]SZ[7]GM[1]FF[4]CA[ISO8859-1]FG[259:]PW[ ]PB[ ]GN[ ]PM[2];
B[dd];W[ed];B[ec];W[de];B[cd];W[fe];B[ce];W[fc];B[df];W[eb];
B[dc];W[ee];B[ef];W[ff];B[fg];W[da];B[db];W[ea];B[ca];W[cb];
B[fb];W[ba];B[gc];W[fd];B[gb])
ジェームス・デービス - 2018/06/03 11:39